🙌お仕事依頼はこちらから🙌

ADLへの挑戦〜知覚運動から紐解く、更衣動作〜




こんにちは、オーダーメイドリハビリの川下です。

今回は、更衣動作に特化した企画を準備しました。なんせ、講師の色が濃すぎる^^男気が溢れてます!ワクワクがとまりませんよ〜

目的

  • 麻痺の更衣動作を知る
  • 明日からの臨床に活かす
  • 1つの主義や方法に限らず、治療の可能性を知る
  • 知識・分析だけではなくクライアントの感覚・知覚的要素に触れ、具体的な治療がイメージできる

講義内容

①上衣 ②下衣 ③靴と靴下 3つのカテゴリーに分けています。
知識・分析だけではなくクライアントの感覚・知覚的要素を踏まえた関わりをお伝えします。

こんな悩みはありませんか?

  • 麻痺の方の更衣動作はどう評価する?
  • ベテランセラピストの考えを知りたくありませんか^ ^?
  • 効率よく着れないクライアントさんの力になりたい!

リハビリってこんな風に関わっていいんだ^^という発見をぜひしてほしい。そんなワクワクが詰まったオンラインセミナーです。

開催日

2023年2月19日(日)

9:00〜13:20

参加費・その他の備考

4、000円 (学生さんは2、000円)

タイムスケジュール

  1. OT 藤本弾  先生 (総合病院 回生病院)
  2. OT 宮下徹也 先生 (星が浦病院)
  3. PT 鮎川将之 先生 (山梨リハビリテーション病院)

詳細は、乞うご期待!!
川下のセミナーに顔を出してくださっている方なら、顔なじみの先生方もいらっしゃると思いますが、今回はさらにその枠を飛び越え、私のところでしか開催できない先生方をお呼びします!!

アーカイブ

2023.3.25(土) 20:30-  上衣操作について/藤本弾先生
2023.4.29(土) 20:30-  下衣操作ついて/宮下徹也先生
2023.5.27(土) 20:30-  靴・靴下の着脱について/鮎川将之先生

アーカイブを配信します。1講師のプレゼンで1,500円になります。
2月19日にお申し込みを頂いた方は、500円お得に聴講可能です。お申し込みはnoteから^^

無料対談

セミナー前に各先生方と川下が無料対談を行います。詳細はnoteにUPします。ぜひご参加ください^ ^
https://note.com/rehamano2018/

お申し込みはこちらから

受付は終了させていただきました。

noteにてアーカイブを見ることができます^ ^