ナイトセミナーのコンセプト
被検者の方にはリハビリを受ける機会の提供
ナイトセミナーでは、生活保護や医療・介護保険のリハビリが受けれない方など様々な社会的事情により、リハビリが必要なのに受ける事のできない中枢神経麻痺の方にご協力を頂き、セミナーの被検者となってもらい実際にハンドリングの練習と体験をして頂きます。
少人数だから、その場で疑問を解決できる
受講生には、少人数で実際の患者様にハンドリングの体験ができ、実際に手の上から指導を受けることができます。とことん、ハンドリングの精度を追求します。
仕事後の参加が可能
夜の時間のセミナーになりますので、仕事後にも参加できる時間になっています。お近くであれば、1日仕事後に参加している受講生が多いです。
コース
▼ 2コースを準備しています
- 基本動作コース
- 基本ハンドリングコース
スケジュール
時期は4月〜9月と10月から3月のどちらかを選択
申し込みの時期は、半年前からになります。FB等でご案内しますので、要確認お願いします。
- 基本動作コース (全6回)第2木曜 19:30-21:30
- 基本ハンドリングコース(全6回)第4木曜 19:30-21:30
人数
最大6名としています。
実際の患者様の体をお借りして実技練習を行いますので、最大6名としています。
セミナー料金
基本動作・基本ハンドリングどちらか1つ 20,000円
基本動作・基本ハンドリング両方コース 36,000円
▼『基本ハンドリングコース・基本動作コース』のどちらも受講される方は、36000円と若干の値引きをいたします。
▼ ナイトセミナー受講生は、Manoの1日研修会(4月から3月までの1年間)を全て1000円割引で参加できます。
アクセス
川下さんから・・・
▼2020年は、なぜ2コースに分けたか?
ナイトセミナーを行いながら、部位を見る視点と実際の患者様は生活で困っており、動作の両側面を見る必要があると思っているからです。
体を見る視点と動作を見る視点ともに、培って欲しいと思い決心しました。
「mano a mano」
私では伝えられない側面を患者様協力を頂き、リアルを通しながら他では体験できないセミナーを提供します。