FIM向上に向けた脳卒中ADLアプローチ:500円セミナー 4/10募集開始!

FIM向上に向けた脳卒中ADLアプローチ:500円セミナー 4/10募集開始!

🎁Manoのアシスタントが贈る🎁
「FIM向上に向けた脳卒中ADLアプローチ」全6回開催!

テーマは…

6月 移乗♿️

7月 移動🚶

8月 トイレ🚽

9月 更衣👔

1月 食事🍽️

2月 入浴🛀

になります!

Manoのアシスタントが若手セラピスト向けにオフラインセミナーを開催します🎉

若手のセラピストが悩みやすい「FIMの点数を上げるために」という視点で内容を構成しています💪

実際に病院に勤める後輩たちに聞いた、ADLの介入で困っていることを元にテーマを決めているためとても実践的🗒️

 

今回のセミナーのいいところはそれだけではありません‥。

①1ペアにつき1人以上講師・アシスタントがつきます🤝

セミナーに出席しても実際に講師に質問できる時間が少なく消化不良のまま終わってしまうことも…

今回は新人や若手セラピストが安心して受講できるようにManoの講師、アシスタントが総出で皆さんのサポートを行います🔥

特にハンドリングは感触や強さなど言葉の説明だけではわかりづらい…。

このセミナーではあなたの手の上からアシスタントが指導するためイメージがつきやすいです!!

 

②受講費はなんと…500円!!プライスレス!!

この値段設定は、若手でお金に余裕がなくても受講してもらえるようにと協議の結果実現したものです💰

また、勉強はしたいけどセミナーを受講したことがなく不安という方にも気軽に参加していただけます!

メインで指導を行う講師。アシスタントは5〜8年目で若手セラピストと距離が近く気楽に楽しみながら学んで頂けます🧑‍🏫

 

③脳卒中の方がADLで躓きやすい要素を抽出してお届けします🤲

脳卒中後遺症の方のパターンから説明し、具体的な介入方法を練習します!

そのため、明日からの臨床に生かしやすく、結果を出しやすい内容となっております。

神経系の難しい知識がなくても大丈夫!必要な知識はその場でお伝えしながらセミナーを進めていきます🙌

 

📅 開催日時 時間は一律19:00から20:30(都合により前後する場合がございます)

移乗♿️ 2025年6月30日(月)

移動🚶 2025年7月7日(月)

トイレ🚽 2025年8月18日(月)

更衣👔 2025年9月22日(月)

食事🍽️ 2026年1月19日(月)

入浴🛀 2026年2月18日(水)

 

🏢 開催場所
オーダーメイドリハビリMano

💰 参加費
500円

👨‍🏫 講師紹介

川越リハビリテーション病院 黒澤翠(PT)

株式会社オーダーメイドリハビリMano 天羽鴻輔(PT)

埼玉セントラル病院 鈴木恭平(PT)

えん訪問看護ステーション 石川貴博(OT)

 

株式会社オーダーメイドリハビリMano 川下勇太朗(OT)

川越リハビリテーション病院 松本大希(PT)

朝霞中央クリニック訪問リハビリテーション 横戸祐也(OT)

介護老人保健施設 ベテラン館 石山大地(PT)

 

🔍 勉強会のポイント
FIMの点数アップのための評価。介入ができる

脳卒中後後遺症の方の特徴を知る

 

こんな方におすすめ!
✔ 脳卒中後遺症のADL介入に悩む方
✔ FIMの点数UPに悩む方
✔ 気軽に脳卒中の勉強がしたい方

🌟 イベントの魅力
リーズナブルな参加費で、 すぐに臨床で活用できる知識と技術を学べる 絶好のチャンス!
専門家による講義と実技で、 患者の未来を変える新たなアプローチ を提案します!
気軽な雰囲気で楽しく学べる場をご提供!
この勉強会で、臨床の可能性を一緒に広げましょう!

募集開始は2025年4月10日(木)になります!

皆さんの参加を心よりお待ちしております!!

 

 

BACK TOP

ご予約はこちら