最後まで諦めない・・・・
リハビリ

どこでやるか?ではなく、誰がやるか?
改善の結果はこれで決まります。
改善を諦めない限り、Manoも諦めません。

  • 自費リハビリ

    自費リハビリ

  • パーソナルジム

    パーソナルジム

  • セミナー

    セミナー

  • デイサービス

    デイサービス

会社概要– company –

プロフィール

リハビリの結果はどこでやるかではなく、「だれがやるか」です。
お悩みを解決するために洗礼された環境と高水準なリハビリ技術を持ったスタッフがあなたの悩みにコミットします。

インスタグラム– Instagram –

第5回 若手コース
第5回 臨床コース終了しました!  若手コース:徒手誘導による起き上がり
療法士同士で構成要素を整理して、起き上がり動作の誘導
支持基底面との関係を学びました  臨床コース:徒手誘導による起き上がり
実際の片麻痺患者様にご協力を頂き、身体反応として何が起こっているのか?
整理させて頂きました!  それぞれのコースでの課題を作り、能動的に学び
より実践力を高めていきます!  Manoでは、療法士向けにセミナーを行っております!
詳しくはこちら💁
https://rehamano.com/seminar/  #リハビリ#リハビリテーション#ADL#作業療法士#理学療法士#起き上がり動作#基本動作

...

11 0
Mano1日研修会:高坂先生
2025.11.2
中枢と末梢の関係  今回も満員御礼🈵
受講生の皆さんお疲れ様でした!  そして、忙しい中、遠方長野県よりManoに来てくれた高坂先生ありがとうございました😊  昔から共にリハビリを学んできた同志が自分の会社で登壇してる姿は感慨深い時間でした!
最高の時間をありがとう😊  Manoでは、療法士向けのセミナーを様々開催してます!
先週の金曜日から受付を開始した
特別講師に福島県の廣渡先生のセミナーは、残り2名となっております!
参加希望の方は是非、お早めにお申し込み下さい♪
https://rehamano.com/2025/11/07/4527/  #リハビリ#リハビリテーション#作業療法士#理学療法士#上肢機能

...

14 0
Manoフェス開催まで残り2ヶ月!  川下からは関節可動域について、知覚やボディースキーマなどを含めてハンドリングをお伝えします!  明日から何を気をつけて行うと良いのか?  ポイントをお伝えします!  現在、対面参加70名🧑‍🏫
オンライン25名超え🙋  Mano FES 2025
~知覚・感覚・運動とリハビリ~  12月21日(日)開催!
Manoが届けるリハビリ漬けの1日!  タイムスケジュール⏰
10:00〜関節可動域の捉え方:Mano 川下
11:00〜下肢機能と知覚:Mano 石山
13:00〜上肢機能と知覚:川越リハ 松本
14:00〜知覚を活かしたActivity:朝霞中央クリニック訪問リハビリ 横戸
特別講演👨‍🏫
15:00〜17:00
「手指機能と知覚の関係」
山梨リハビリテーション病院 土居史和先生  参加方法は2つ!
ナイトセミナー生は1000円割引
オフライン:9,000円
オンライン:3000円  ※特典として、当日のセミナー動画をプレゼントします!
会場:埼玉県ふじみ野市サービスセンター2F多目的ホール
https://rehamano.com/2025/04/17/3612/  まだ、お受け入れしていますので、是非一緒に勉強しましょう📚  皆さんのお越しをお待ちしております☆  #リハビリ#リハビリテーション#manoフェス #知覚#感覚#運動#関節可動域#作業療法士#理学療法士

...

16 0

実績紹介– Achievements –

実績障害

動画で変化をお伝えします。
発症して間もない方、5年以上経過した方など発症の時期は問わず、Manoがこだわる”手”からの変化をお伝えします。

自分でできる・家族ができる自主トレーニングを公開中。

BACK TOP

オーダーメイドリハビリMano

オーダーメイドリハビリMano

OFFICE
〒356-0053
埼玉県ふじみ野市大井1-4-29MAP

亀久保店
〒356-0051
埼玉県ふじみ野市亀久保1丁目3-1・1FMAP

営業時間AM9:00 - PM7:30定休日日曜日

© 2020 - 2025 オーダーメイドリハビリMano.
All Rights Reserved.