昨日は新久喜総合病院の方へManoの企画研修会を行いました^_^
Manoでは、ナイトセミナーの施設様向けに年2回、ご希望に沿ったテーマで2時間程度の研修会を行っています😊
昨日のテーマは「手機能の介入」について行いました
15名の先生がお越しになられました^_^
ワイワイガヤガヤ、笑いあり楽しい時間でした🤣
やっぱり対面は良い!
新久喜総合病院の皆様ありがとうございました😊
Manoでは、様々な研修会を行なっています!
12月に行うManoフェスは、8月31日までにお申し込み頂くと早割が効きますので、是非お申し込みください🈸
https://rehamano.com/seminar/
#リハビリ#リハビリテーション#ハンドリング#自費リハビリ#作業療法士#理学療法士#手機能#新久喜総合病院

昨日は2025埼玉活動分析研究会
この研究会は2015年から始まり、10年活動を継続的に対外的に行ってきました!
そして、昨日は記念すべき30回となりました!
チリも積もれば山となる!
僕達みたいな右も左もわからない人間だけど、活動分析の魅力に魅了されてここまでやってきました^_^
これからも少しずつ継続して活動を行っていきます!
今回は初めての会場として、旭ヶ丘病院をお借りして開催しました!
今回のプレゼンテーターは、副代表 川越リハビリテーション病院の松本大希先生
テーマは難題の姿勢制御について
活動分析の視点からプレゼンしました^_^
参加者の皆さんもとても積極的に取り組まれて活気のある会となりました^_^
ありがとうございました😊
次回は9月29日(月) 19:30〜
🎯 テーマ:
「活動分析の視点での更衣動作〜皮膚反応に着目して〜」
👕 取り上げる動作:
・上衣の袖通し
・靴下の脱ぎ履き
💡 皮膚反応から見えてくる更衣動作の奥深さ!
臨床ですぐ使える視点を、一緒に体験しませんか?
📍 場所:株式会社オーダーメイドリハビリ Mano
👥 定員:20名
💰 参加費:1,000円
📌 持ち物:前開きのシャツ
📝 日々のリハビリ評価・介入の質をワンランクアップさせたい方におすすめ!
参加希望はお早めに✨申し込みはこちらから👉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZMLBV3gcTueObl58Hpkcd2kbdrOiy67H5tnEGkfvriZZY-Q/viewform
#リハビリテーション#リハビリ#活動分析#埼玉活動分析研究会#作業療法士#理学療法士

前回、大好評!
募集開始1週間で満員御礼となった松田哲也先生が10月にお越しになる事が決定しました♪
今回は重度四肢麻痺の方への頭頸部・体幹への介入についてです
今回は10代の脳炎により、重度四肢麻痺になられた方(端座位保持も出来ず、頸定もままならない、気切、胃瘻、常時吸引が必要な方)方に対しての介入を研修会前日に治療を行い
それを元にどの様に評価、治療を行うのか?
ビデオを通しながら解説を行い
さらに重度四肢麻痺の方への講義、そして実際の動画を含めた実技を行います!
※今回の方はパーソナリティの問題で、LIVEでのデモはありません
なかなか、現場ではどう対応したらいいのかわからないと悩まれるケースだと思います!
貴重な機会になる事間違いなし!
恐らく、今回もすぐに満員御礼となる事が予測されます!
8月31日9時に募集開始しますので、お申し込みはお早めに!
https://rehamano.com/seminar/
#リハビリ#リハビリテーション#脳炎#四肢麻痺#重度麻痺#作業療法士#理学療法士

地ビール
デイサービスオープン祝いに地ビールいただきました♪♪
この夏は暑くて、ビールは最高🍺
喉越しの香り^_^
クラフトビールにハマってしまいそうです😍
英気を養って、まだまだ暑い夏を乗り切ります☀️
#地ビール#クラフトビール#デイサービス#ふじみ野

おかあさんといっしょ
スペシャルステージ2025
今年の夏は臨床に加え、講師活動、そしてデイサービスのオープンなどで一度も遠出や旅行に連れて行けなかった!
夏休み最後の土日は家族と過ごしました!
うちは子供が3人います
今まで抽選が外れ、一度も行けなかったコンサート
3人目で3度目の正直って感じで当選し、家族と一緒に楽しみました!
このステージは本当に子供に飽きさせない
工夫が凄くて、ビックリしました‼️
さすが、プロって感じです^_^
勉強にもなりました🤗
さぁ今日から息子は新学期!
自分も新しい気持ちで仕事に打ち込みます!

昨日は朝から臨床見学と空き時間に来月の埼玉活動分析の打ち合わせにプレゼンテーターの門脇さんが来られました^_^
着々と準備を進めていきます!
来月の埼玉活動分析は、9月29日(月)19:30〜Manoで行います!
お時間許す方はお越しください^_^
申し込みはこちら💁
🧩 埼玉活動分析研究会 第三回 開催!
🗓 日時:9月29日(月) 19:30〜
🎯 テーマ:
「活動分析の視点での更衣動作〜皮膚反応に着目して〜」
👕 取り上げる動作:
・上衣の袖通し
・靴下の脱ぎ履き
💡 皮膚反応から見えてくる更衣動作の奥深さ!
臨床ですぐ使える視点を、一緒に体験しませんか?
📍 場所:株式会社オーダーメイドリハビリ Mano
👥 定員:20名
💰 参加費:1,000円
📌 持ち物:前開きのシャツ
📝 日々のリハビリ評価・介入の質をワンランクアップさせたい方におすすめ!
参加希望はお早めに✨申し込みはこちらから👉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZMLBV3gcTueObl58Hpkcd2kbdrOiy67H5tnEGkfvriZZY-Q/viewform
#リハビリ#活動分析#活動分析アプローチ #活動分析研究会 #埼玉活動分析研究会 #リハビリテーション #作業療法士#理学療法士#更衣動作#靴下

専門時代からお世話になってる先輩からオシャレなお祝いいただきました^_^
この夏は酷暑が続いてます!
汗をかく自分にはもってこい😍
流石に治療物品に使うのは勿体無い😱
これで汗を拭わせて頂きます♪
さぁ今日も一日頑張っていこう!
株式会社オーダーメイドリハビリManoは、8月1日より脳卒中特化型デイサービスManoを立ち上げました^_^
気になる方はホームページをご覧下さい♪
https://rehamano.com/day_service/
#リハビリ#リハビリテーション #デイサービス#脳卒中#脳出血#脳梗塞#片麻痺#作業療法士#理学療法士 #ふじみ野#地域密着型通所介護

昨日はManoの企画研修会を若葉病院の方に行いました^_^
今回のテーマは「姿勢制御」
若手の療法士の方もとても多くベテラン先生もいらっしゃりいい職場だなぁって思いました^_^
みんな、食い入る様にプレゼンを聞いてくれて、とても熱気のあるスタッフでした^_^
そして、昔に大変お世話になった先輩もいらっしゃり、なんだか懐かしさを覚えた時間でした⏰
大変貴重な業務後のお時間、素敵な経験をさせて下さりありがとうございました😊
企画してくれたナイトセミナー生の先生ありがとうございました😊
Manoでは、ナイトセミナーを受けてくれる受講生の施設に年2回、希望に合わせたテーマで研修会を行っています^_^
今年は全てのコース満員御礼ですが、ご興味のある先生は是非来年受講してください^_^
オーダーメイドリハビリManoでは、療法士向けに様々なセミナーを開催しております!
詳しくはこちら💁
https://rehamano.com/seminar/
#リハビリ#リハビリテーション #作業療法士#理学療法士#姿勢制御#若葉病院

🧩 埼玉活動分析研究会 第三回 開催!
🗓 日時:9月29日(月) 19:30〜
🎯 テーマ:
「活動分析の視点での更衣動作〜皮膚反応に着目して〜」
👕 取り上げる動作:
・上衣の袖通し
・靴下の脱ぎ履き
💡 皮膚反応から見えてくる更衣動作の奥深さ!
臨床ですぐ使える視点を、一緒に体験しませんか?
📍 場所:株式会社オーダーメイドリハビリ Mano
👥 定員:20名
💰 参加費:1,000円
📌 持ち物:前開きのシャツ
📝 日々のリハビリ評価・介入の質をワンランクアップさせたい方におすすめ!
参加希望はお早めに✨申し込みはこちらから👉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZMLBV3gcTueObl58Hpkcd2kbdrOiy67H5tnEGkfvriZZY-Q/viewform
#活動分析 #埼玉活動分析研究会 #更衣動作#袖通し#靴下#リハビリ#リハビリテーション #作業療法士#理学療法士

8月からManoに入職した理学療法士の石山君です^_^
デイサービス、自費リハを行います^_^
彼との出会いは2018年!
Manoのナイトセミナー一期生です!
これまでずっと陰で支えてくれた存在です!
常に勤勉でクレーバー!
彼が入職し、Manoでインソールも作れる様になりました!
患者さんの事を第一で考えられる素敵なセラピストです💓
是非、会いに来てください^_^
オーダーメイドリハビリManoの事はこちら💁
https://rehamano.com/
#リハビリ#リハビリテーション #デイサービス#自費リハビリ#脳卒中#脳梗塞#脳出血#片麻痺#作業療法士#理学療法士

昨日はManoアシスタント発信のワンコインセミナー
下衣操作について石川君がプレゼンしました!
遠方は千葉からお時間かけてお越し頂きありがとうございました😊
このセミナーは、若手療法士に向けて手軽に参加できる事
アシスタントのスキルアップを目的に行っています♪
何事も経験!
受講者も発信者も双方とても意義になると思って行っています^_^
次回は座位での裾通しについて、アシスタントの鈴木君が9月22日に行います^_^
良かったらきてね♪
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdzdraO5SxD8l5hvnuRkutB7_JCeT5GZnNsl20bmt22G6Rt7A/viewform?pli=1
#下衣操作#ADL#リハビリ#リハビリテーション #作業療法士#理学療法士

【第2回 埼玉活動分析研究会 開催のお知らせ】
\姿勢制御に興味のあるセラピストさん必見!/
活動分析の視点から“姿勢制御”を一緒に学びませんか?
✏️活動分析の視点から姿勢制御についての講義
👀実際の症例介入のビデオ提示
🏃♂️実技:知覚探索を促す方法と姿勢制御の変化を体験
🔽こんな方にオススメ🔽
✅ 姿勢制御について勉強してみたい、興味がある
✅ 活動と姿勢制御の関係って?
✅ 臨床のヒントが欲しい
👥 定員20名(先着順)
📅 日時:8月27日(水)18:30~20:30
📍 場所:旭ヶ丘病院(日高市森戸新田99ー1)
💰 参加費:1,000円
🎯 テーマ:姿勢制御
👇参加申込はこちらから👇
📩 https://forms.gle/zV9kSVgjZbxDDG4S6
お友達・同僚と一緒のご参加も大歓迎です✨
現場ですぐに活かせる内容を、ぜひこの機会に!
#活動分析#埼玉活動分析#リハビリ#リハビリテーション#作業療法士#理学療法士

2025出張柏塾inSAITAMA
参加者さん130名
事務局、アシスタントを含めて180人という大規模研修会に関わらせて頂きました!
今年の埼玉は嵐を呼ぶほどの勢いで、こんな一体感と臨床への思いを感じた時間でした
もちろん、柏木先生のデモは圧巻でしたが、何よりも三瓶先生の人間性、清水先生の思い、事務局の一体感
コレは本当に凄い集団だと思った時間でした!
素敵な二日間をありがとうございました😊
#出張柏塾 #柏木先生#環境適応講習会 #柏塾#活動分析#ベルツ #リハビリ#リハビリテーション #作業療法士#理学療法士

今月もイオンタウンにて若々しく動き続けるために
作業療法士が教える 健康体操教室
クラブツーリズムさんの企画のもとやらせて頂きました!
お盆の中、市外からも多くご参加頂きありがとうございました!
次回は9月17日に行います!
当日参加も可能ですので是非来てください♪
オーダーメイドリハビリManoでは、自費リハビリ、脳卒中特化型デイサービスManoを運営してます^_^
ご興味のある方は是非、お気軽にご連絡下さい^_^
#クラブツーリズム#イオンタウンふじみ野 #健康体操教室#健康教室#作業療法士#理学療法士#リハビリ#リハビリテーション

朝霞で健康教室
お盆真っ只中、開催しました^_^
お忙しい中、足を運んでくださりありがとうございました😊
健康を維持するためには、生活リズム、栄養、そして定期的な運動が必要です!
それが少しでも皆さんの一助になれば幸いです!
コレからもManoは健康のために発信をしていきます^_^
#健康教室#リハビリ#リハビリテーション #作業療法士 #理学療法士#朝霞#自費リハビリ#デイサービス

飲み物を飲む
片麻痺の方へ誘導方法
口元に近づける際に肩での代償などが見られる事があります👄
そんな時は肘頭を遠くにするようにしながら、口元に誘導するのがポイント
一概では無いですが、参考になれば嬉しいです!
TikTokでは、毎週金曜日に療法士向けに配信をしています
ご興味のある方は登録してね☆
www.tiktok.com/@rehamano2018
#食事動作#片麻痺#脳卒中#脳梗塞#脳出血#リハビリ#リハビリテーション#作業療法士#理学療法士

Manoワンコインセミナーのお知らせ📢
8月18日にトイレ動作の勉強会を行います^ ^
プレゼンテーターはアシスタントの石川君
今回はトイレ動作の下衣操作に着目して行います!
業務後の時間になりますので、お近くの方は是非来てね^ ^
今回もアシスタント、講師が多く配置し若手療法士の方へ実技をしっかりと届ける準備をしております♪
申し込みはこちら💁
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdzdraO5SxD8l5hvnuRkutB7_JCeT5GZnNsl20bmt22G6Rt7A/viewform?pli=1
10日から申し込みを開始した外部講師の高坂先生をお招きした研修会は残りわずかとなっております!
参加希望の方はお早めにお申し込みください🈸
https://rehamano.com/2025/07/07/3953/
#リハビリ#リハビリテーション #上肢機能#トイレ動作#下衣操作#作業療法士#理学療法士

夜遅くまで打ち合わせ!
トイレ動作の勉強会に向けて、プレゼンテーターの石川君が実技とプレゼンの確認をしにきました!
今回はトイレ動作の下衣操作について
FIMの2.3点で悩んでる療法士に向けて行います!
初学者に届けるために、参加費も安価に500円としてます^ ^
良かったら来てね^ ^
申し込みはこちら💁
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdzdraO5SxD8l5hvnuRkutB7_JCeT5GZnNsl20bmt22G6Rt7A/viewform?pli=1
#リハビリ#リハビリテーション #トイレ動作#下衣操作#作業療法士#理学療法士#ADL#片麻痺#脳卒中#脳出血

ついに、本日20時よりMano1日研修会の募集が開始されます!
今回のスペシャルゲストは脳梗塞リハビリステーション長野の高坂先生です!
高坂先生は、施設の名前の通り脳梗塞、片麻痺の方へ自費リハビリを提供してる自費リハビリ施設でご活躍されている先生です!
その傍ら、講師としてもご活躍され、脳卒中のリハビリについて多方面で行われております!
先生とは山梨時代からのお付き合いで以前から、患者さんへの思いが強く、リハビリへの情熱は火傷します!
そんな先生に今回は対面式で講義・実技・デモを行って頂きます!
Manoの1日研修会は毎回募集開始2.3日で定員となります!
今回も20名限定となります!
もちろん、4人に1人アシスタントが配置され、手厚くフォローします!
是非、皆さんと一緒に勉強出来る事を楽しみにしております♪
https://rehamano.com/2025/07/07/3953/
#リハビリ#リハビリテーション #手指機能#上肢機能#脳卒中#脳梗塞#脳出血#片麻痺#長野#作業療法士#理学療法士

昨日は埼玉活動分析の最終打ち合わせを行いました
4月から始動し、4ヶ月の時間を準備してきました!
今回は更衣動作について講義
袖通し、靴下の着脱について実技を行います
開催は9月27日19:30〜
近日中に募集を開始します
場所はオーダーメイドリハビリManoです!
皆様のお越しをお待ちしております☆
#埼玉活動分析研究会 #活動分析#活動分析研究会#リハビリ#リハビリテーション #作業療法士#理学療法士#更衣動作#袖通し#靴下の脱ぎ履き
