8月31日 9:00~募集開始 Mano1日企画研修会:重度四肢麻痺患者の治療介入〜体幹・頭頸部に着目して〜

8月31日 9:00~募集開始 Mano1日企画研修会:重度四肢麻痺患者の治療介入〜体幹・頭頸部に着目して〜

2025年10月19日(日)にMano1日企画研修会を行います!

先着20名限定!!

今回の特別講師はエフィラグループ株式会社マカロン訪問看護リハビリステーション 作業療法士 松田哲也先生です!

前回、ご講師いただいた時は募集開始から三日で満員御礼となりました

テーマは「重度四肢麻痺患者の治療介入〜体幹・頭頸部に着目して〜」

重度四肢麻痺患者に対してどの様に筋緊張を整え、運動や動作に活かすかを学べます。

松田先生は、日本で数少ない生態心理学会員(知覚行為循環やアフォーダンスなどを専門的に学ばれている会員)であり、リハビリの質の向上にご活躍されている先生であります。

私が2年目の時から、神奈川活動分析研究会でいつもご指導を頂き圧倒的な知識量と技術に憧れを抱いております

こんな臨床の場で働かれている先生が羨ましいです!

今年開催された活動分析研究大会で指定演題をにもご登壇された実力者でございます

そんなご多忙の先生に今回は、お時間を頂き講師をお引き受けして頂きました

今回の研修会は、講義はもちろん、実際の四肢麻痺患者様へのアプローチをしたデモ動画を元に臨床に直結する具体的な評価方法・治療を学ぶことができます。

座学の後はしっかりと実技練習を指導して頂きます!

定員は20名先着順となります

恐らく、すぐに定員となると思いますので、お申し込みはお早めにすることをお勧めします

8月31日9:00募集開始

 

 

BACK TOP

ご予約はこちら