こんにちは!埼玉県ふじみ野市で「健康」をお届けしている健康マスター作業療法士の石川です🤲
今回は2024年4月22日に開催された「作業療法士による健康予防教室inイオンタウンふじみ野」の活動報告をしていきます🙌
オーダーメイドリハビリManoの新店舗ができてから約8ヶ月が経過しました。
毎週月曜日9時から、雨の日も風の日も欠かさず9時から健康体操を行い…ついに…
初めて外部での健康教室を開催することができました🥳
ご協力いただいた、イオンタウンふじみ野のスタッフ様や参加していただいた方々、Manoを支えてくださる皆様に深く感謝です🙇
イオンタウンふじみ野さんの裏口から入らせて頂き…
会場設営!
お借りした会場となるイオンタウンホールはびっくりするくらい広い🫢
入り口の案内も用意して頂きました!!
4月の健康予防教室のテーマは「自宅でできるストレッチ方法」
ストレッチの重要性についてご説明から
ストレッチは日々の生活習慣に入れることで
・身体の柔軟性向上
・筋肉の血行促進
・ストレス解消とリラクゼーション
・姿勢の改善
・運動パフォーマンスの向上
これら5つの効果が得られます。
アシスタントもつきながら、一人ひとりに合わせた指導を実施!
自分の苦手を知りながら、みんなで和気藹々と楽しくストレッチができました!
一つでも持ち帰って頂き、体が動きやすくなれば幸いです☺️
来月は2024年5月23日(火曜日)に認知症予防の食事と運動についてお伝えします!
もちろん無料で予約なしで参加できます!
皆様のご参加をお待ちしております!