こんにちは!埼玉県ふじみ野市で「健康」をお届けしている作業療法士の石川です🤲
病院勤務で得た知識・経験をもとに今日も皆様のお身体が少し楽になるような記事を書いていきます✍️
今日のテーマは「痛みなく手を挙げる」🖐️
みなさんは肩が痛くて手が上がらず困った経験はありますか…?
手を挙げる際に、肩がすくんだり、後ろに引けてしまい痛みが出てしまうなんて経験をされている方もいるかと思います
私も日々の臨床で肩関節周囲炎や片麻痺の方から痛くて手が上がらないと訴えを聞くことが多いです。
主な原因として挙げられるのは、肩周りの筋肉のバランスが崩れていて、「肩甲骨」と「上腕骨」が強調して動けていないこと😭
今回は痛み出にくい肩の運動をご紹介します🤲
この運動は即時効果があり、実際に片麻痺の方に実施してもらうと
その場で痛みなく手を挙げられる範囲が広がる場面を多く見るためとてもおすすめです!!
手を挙げる時、ある一定の角度になると肩甲骨と上腕骨が連動して動きます。
肩甲骨は他の骨とのつながりが少なく、主に筋肉によって保持されています。
そのため、筋肉の長さや働きによって位置や運動パターンが変わりやすく
問題が起きやすいです!!
肩がすくむ、後上方に引けることで、肩甲骨がうまく動かない結果
痛みが出現するパターンが多いです!!
肩甲骨について記載のある資料はこちら👇
https://note.com/rehamano2018/n/nbdbdb961566e
https://note.com/rehamano2018/n/n36fc709c8d94
実践編
やり方は簡単!
①手を組んで下方に手を伸ばします
②手を前に出す意識を持って手を上げます
今回のストレッチの解説も含めて動画にまとめたものをYouTubeにUPしたので是非参考にしてください🤲
片麻痺の方に合わせたやり方も載せています👍
動画を見たい方は下の画像をクリック👇
怪我や病気に合わせたストレッチ、トレーニング、自主トレ指導を行うパーソナルトレーニングを提供しております。
マッチョを作る激しいトレーニングではなく、健康維持、姿勢改善、転倒予防を目的に行なっています!
リハビリ職だからできる分析やリスク管理のもと障害があっても安心してご利用いただけます。